【モデリスタホイール】愛車40系アルファードを売却のご報告。モデリスタホイールの真価

  • URLをコピーしました!

※本ページには広告が含まれています

今日のディスカバリー通信は管理人yamacoの愛車、40系アルファードの売却のご報告と、その40系アルファードに装着していたモデリスタホイールの価値について考えてみようと思います。早速どうぞ↓

この記事を読んでいただくと分かる事

 ・モデリスタホイールに替えるメリット・デメリット
 ・車を売却した時アルミホイールはどうする?

目次

先日、愛車の40系アルファードを売却しました

このブログでも取り上げてまいりました、管理人の愛車40系アルファードを先日売却いたしました。
ちょうど一年間所有。30系と車両価格を比較すると相当値上がりした印象ですが、先進装備の充実やリセールなどを考えると非常にコストパフォーマンスの高い一台でした。
まだ乗られたことが無いけど興味がある…そんな方にはオススメの一台です。
管理人の愛車、40系アルファードの一年評価の記事はこちら
長女が私立の高校に今年4月に入学し、ライフステージが変化したことでカーライフを一度見直すべく、残念ながら売却する事としました。我ながらかなり背伸びして購入した車。モデリスタホイールについても自分なりに相当奮発したお買い物だった事からも、手放す際は相当未練が…。寂しかったです。

40系アルファード購入時にアルミホイールを替える事を検討

40系アルファードの購入を検討する際にまず悩んだのがアルミホイール。
アルファードのスタイリングをはじめとするエクステリアについては好みだったのですが、アルミホイールについては悩みました。デザインは嫌いではなかったのですが、気になったのがタイヤサイズ。225/60R18。
かなり大きなタイヤに60の扁平率。タイヤの側面の厚みが出るスタイルが個人的に引っかかるものがありました。


こうしてみるとこれはこれで充分かっこいいのですが…

社外品のアルミホイールも気になるものがあったのですが、やはり私の中で圧倒的なブランド力を誇るのがやはり「モデリスタ」でした。

モデリスタホイールのメリット・デメリット

モデリスタホイールのメリット
 ・新車の納車時に装着された状態で納車される!⇒納車時の喜びもひとしお!
 ・誰もが納得!圧倒的な認知度。⇒装着時の満足度はかなり高め。
 ・トヨタ系のブランドである事から、車のデザインと間違いなくマッチ。
  後で「しまった~」が起こりづらい。
 ・車両売却時にはモデリスタのブランド力も手伝ってか、ホイールの次の持ち主
  さんを探しやすい。(気がする…)
 ・ホイールの質感が高い。

モデリスタホイールのデメリット
 ・お値段高め⇒新車時にまとめて購入すると総支払額に少し引きます…(笑)
 ・20インチ(今回の40アルファードは)なので、タイヤ交換もお値段高め…
 ・新車購入時に装着すると、納車されたその日から純正ホイールを大切にど
  こかに保管しなけばなりません。その保管場所を確保するのは至難の業。
  マンションにお住まいの方は特に..今回の40系アルファードについては、
  タイヤ径も相当大きいので、純正ホイールの保管場所を確保された上で、
  購入を検討される事を強くオススメします。⇒保管場所が無いからと言って
  純正ホイールを売却する事はオススメしません。
  売却車両にモデリスタホイールが装着されていても、売却額にモデリスタ
  エアロ程売却額にプラス査定される事はほぼ無いとお考えいただいた方が
  無難だと思います。
  車両売却時は純正ホイールに戻して売却される事を個人的にはオススメします。
  ・車両売却時は別にホイールを売却する手間がかかる。

実際私が所有してみて感じたメリット・デメリットです。
正直私自身ここではあえてデメリットを上げましたが、私自身はデメリットをデメリットと感じなかったのが本音。
エクステリアの完成度や走行フィーリング含めてすべてが大満足。所有満足度がかなり高かったです。
個人的には、私の様に新車時にディーラーで購入するのもアリですが、コストパフォーマンスを考えるとメルカリなどで程度が良いものを譲り受けるのもアリだと思います!

車両売却時にホイールをどうする??

前章でも触れた様に車両売却時にモデリスタホイールを付けたまま売却しても、モデリスタエアロが売却時に30万円程プラス査定になる事を考えると、ホイールは思った程プラス査定にならない様に感じます。
そこで、やはり私は売却前に純正ホイールに戻して車両を売却。
私のモデリスタホイールは今回、メルカリさんで次の持ち主さんを探させていただきました。
今回は幸い引き継いでくださる方がいらしたので、これからピカピカに磨いてお譲りさせていただこうと思います。本当に欲しい方に大切にしていたモデリスタホイールをお譲りできたので、本当に嬉しかったです。
今回初めてメルカリさんを利用させていただきましたが、ホイールに関しても綺麗に使われているものが本当に多いです。私も次にホイール購入を検討する時はメルカリさんで購入する選択肢も検討しようと考えています。
こういった事をすべて自分で行う事で、車を所有する喜びやメルカリさんを通してモノを大切に扱う事の大切さを学ぶ事もできました。今回、40系アルファードと過ごした1年間は非常に有意義なカーライフでした。是非今回の私のカーライフを少しでも読者の皆様のご参考にしていただけたら幸いです。

ここまでお読みいただきありがとうございます。
「今日を楽しく生きる為に!」今後もディスカバリー通信をどうぞ宜しくお願い致します。
それではまた次の記事でお会いしましょう!

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 車ブログ 車情報へ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

40代のサラリーマンです!40代からの人生をもっと豊かに楽しく!をモットーにブログを始めました!車の情報を中心に、気になるモノやお気に入りスポットなどを通じて、読んでいただいた方が、楽しく豊かな人生が送れる情報が発信できればと思っています。
X等でも情報発信しておりますので、カーライフを始め、日々の楽しい事を皆さんと共有させていただけたら幸いです。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次