【「THE CROWN」専用特別仕様車】出揃ったところでエクステリアを比較してみました!

  • URLをコピーしました!

THE CROWN千葉中央がオープンイベントに一度お店にお邪魔しましたが、その際に見せていただいたクラウンクロスオーバーとクラウンスポーツのTHE CROWN特別仕様車「“THE LIMITED-MATTE METAL”」。
個人的に非常に魅力的だったのは記憶に新しいところ。

そして、クラウンセダンに続き今年6月にクラウンエステートの ESTATE RS“THE LIMITED-MATTE METAL”が発売された事で4車種が出揃いました。

今回はその4車種のスタイリングを比べてみようと思います。

目次

クラウンクロスオーバー

クラウンクロスオーバーの“THE LIMITED-MATTE METAL”はこちら↓
めちゃくちゃカッコイイ!マットメタルのカラーリングの妖しい艶が何とも妖艶。

テールもカラーリングのせいか、とても引き締まった印象。速そうな車に見えます。

クラウンスポーツ

クラウンスポーツの“THE LIMITED-MATTE METAL”がこちら↓
一段とスポーティー。標準仕様のクラウンスポーツよりもワンランク上の高級感さえ漂います。
クラウンスポーツのキャラクターならではなのかもしれません。

テール周りもマットメタルのカラーリングによって、ボディの陰影が映し出されて美しいです。

クラウンセダン

クラウンセダンがこちら↓
さすがの迫力!標準グレードよりもボディが小さく見えるのは私だけでしょうか。高級感マシマシでなかなかゴージャス。

画像はトヨタ自動車 公式企業サイトより引用

クラウンセダン=フォーマルのイメージ。このマットメタルカラーだとワンランク上のオシャレ感もプラスされてさらに魅力的になります。

画像はトヨタ自動車 公式企業サイトより引用

画像はトヨタ自動車 公式企業サイトより引用

クラウンセダンの特権、インテリアの質感の差別化。木目調パネルとアンビエントライトが大きな差別点。

画像はトヨタ自動車 公式企業サイトより引用

クラウンエステート

クラウンエステートがこちら↓標準グレードのおおらかなイメージから一転…マットメタルカラーを纏った事で、硬派な一面も…

画像はトヨタ自動車 公式企業サイトより引用

画像はトヨタ自動車 公式企業サイトより引用

テール周りも締まった印象に。標準グレードに比べてボディーサイズが一回り小さくなった様に見えます。

画像はトヨタ自動車 公式企業サイトより引用

4車種のエクステリアを比べてみて…

今回は4車種の“THE LIMITED-MATTE METAL”エクステリアを比べてみました!
個人的にはクロスオーバーとスポーツ、比較的スポーティーなデザインのエクステリアのボディにマットメタル塗装がより一層マッチするような気がしています。セダンについては大人の雰囲気に若さというか遊び心のエッセンスを感じました。また、エステートについては標準グレードに比べて硬派な一面が垣間見えた様な印象。
読者の皆さんはいかがお感じですか?

トヨタ車の象徴といっても過言ではないクラウンシリーズ。特別な雰囲気を纏った“THE LIMITED-MATTE METAL”。
標準仕様車も含め異なった様々な一面を見せてくれるクラウン4車種。
クロスオーバーに試乗もさせていただきましたが間違いなく良い車。新車で購入するも良し!中古車で購入するも良し!
日本の誇り、クラウンが身近に購入できる日本人で良かったと心から思う管理人なのでした。


ここまでお読みいただきありがとうございます。
「今日を楽しく生きる為に!」今後もディスカバリー通信をどうぞ宜しくお願い致します。
それではまた次の記事でお会いしましょう!

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 車ブログ 車情報へ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

40代のサラリーマンです!40代からの人生をもっと豊かに楽しく!をモットーにブログを始めました!車の情報を中心に、気になるモノやお気に入りスポットなどを通じて、読んでいただいた方が、楽しく豊かな人生が送れる情報が発信できればと思っています。
X等でも情報発信しておりますので、カーライフを始め、日々の楽しい事を皆さんと共有させていただけたら幸いです。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次