※本ページには広告が含まれています
今日のディスカバリー通信は久々のブックレビュー!
タイトルが「5年で1億貯める株式投資」!もうこのタイトル見ただけで買いたくなりませんか?
私も記事を書きながらニヤけてしまいます(笑)
早速どうぞ↓
まず結論から申します!この本私的にはとってもオススメ!
この本を読んで私は株式投資をするかしないかではなく、株式投資が世の中的にとってこんなにも身近になってきたのか?という事に驚きを隠せませんでした!まずはそれを感じ取れただけでも私にとって大いに意味のある一冊なんじゃぁ~ないかと..ディスカバリーは強く感じた次第です!
「株は怖いからいいよ~」と思われた読者の皆様!株式投資を勧めているわけではありませんが、まずはこの記事を読まれてみて下さい(笑)
早速どうぞ↓
40代・50代の方にこそ読んでいただきたい
私のような庶民には株式投資なんて関係ない…最初は私も思いました。
タイトルが「1億貯める」ですよ!
投資で1億円貯めるなんてセレブだよ..「株式投資だけで1億円も貯まるかい!」と…。
でもね、この本を読んでいたら私少し感じたんですよ。1億円って庶民にとってそんなに身近だっけ??「世の中のお金を稼ぐしくみが大きく変わり始めてるんじゃない?」と..。
このディスカバリー通信の車好きの読者の皆さんはご存知だと思いますが今や40系のヴェルファイアのZ Premiereというグレードを新車で買おうとしたら乗り出し約700万円ですよ!30系の時はZ Premiereに近い、ZGというグレードを買うとなると乗り出し550万円位あれば買えたんじゃないですかね~?
なんか変じゃないですか?同じ車種の同じくらいのグレードがフルモデルチェンジしただけで150万円値上がる?(笑)明らかに世の中の何かが変わってる..
物の価値が上がっただけで片付けて良いのか…。
先日、建築会社を経営している先輩にお話しを伺う機会がありました。今は職人さんが少なくて、発注しても3か月先は当たり前、材料費の高騰してもゼネコンは価格転嫁できるが、小さな建築会社は価格転嫁できず..利益が確保できないと嘆いておられました。
安定していると言われている医療業界でさえも、決まった診療報酬と経費高騰の狭間で経営難に苦しまれている病院さんも多いと聞きます。
就職氷河期から社会人になった我々40代の世代は額に汗して、努力すれば報われる。そう信じて今まで頑張ってきた方も多いと思います。それが今や仕事をやればやる程赤字になってしまう企業や業界も多いようです。そんな馬鹿な話があるかいな..。ですよね。
今はそれが現実になろうとしているのです。
そんな世の中で私たちが力強く生きていく為の選択肢の一つを示してくれているこの1冊。一生懸命にお勉強してきた…お仕事してきた…そんな40代・50代の読者の皆様にこそ是非読んでいただきたい一冊なのです!
具体的な株式投資の手法を通して
この本では超具体的な投資方法から注意点まで細かく書かれています。個別株の投資はできっこないよ!と興味の無かった私でも非常に分かりやすく解説してくれています。
この本を一冊読み込めば投資できるのでは??本気で私思いました!(笑)
私自身は投資に自信もなかったので、優待目的の個別株が少しとインデックス投資しかやっていないのですが、この本を読んで個別株も本格的にチャレンジしてみようか?そんな気持ちにさせる本でした。
前章でもお伝えしましたが、この本を読んだから今日から株式投資を絶対やる!!という事ではなく、こういった資産の増やし方がある。実際に1億円貯めた方がいるという事を具体的な投資の手法を通して知る事が大切だと感じたのです。
物価がものすごい勢いで上がり、日本円の価値が下がり続ける今、額に汗して働いてお金を貯める事だけが正解なのか…根本的に何かがひっくり返ってる?…今までのやり方・考え方が通用しないのでは?
この本を通じて私はそれらを強く感じました。
お若い方は勿論、40代・50代の読者の皆さんが実際にこの本を読まれないとしても、私がこの本を読んで感じた事をこのブログの読者の皆さんに強くお伝えしたかったのです。
最後に
いかがでしたでしょうか?私のこの本のオススメ度は…95点!!
本当に個別株投資に興味が無かった私が、ここまで興味を持つとは自分自身とても意外でした。
個人的にはこの本に出会えて本当に良かった!本との出会いは一期一会。本は人生を変える力があると私自身は思っています。
「株式投資にチャレンジしてみよう!」そんな方が増えると良いな!そんなお気持ちで著者のkenmoさんはこの本を書かれているのだと思います。この本で株式投資で1億円を貯めるという夢を見る事ができた一方で、投資が怖いものであるというのもまた事実。ギャンブルとは違いますので、しっかりお勉強されて着実に資産を増やしていく側面もまた大切ですね。ディスカバリー通信ではひとりでも多くの読者の皆さんが、投資などの健全な経済活動を通じて物心両面で豊かな生活を手に入れられる事を心から願っております。
ここまでお読みいただきありがとうございます。
「今日を楽しく生きる為に!」今後もディスカバリー通信をどうぞ宜しくお願い致します。
それではまた次の記事でお会いしましょう!
こんな本もありました!

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント